巍桜流拳法二代目宗家/原田秀康先生
(巍桜流拳法 原田宗家)




         【巍桜流拳法の沿革】




           1966年、それまで不動禅少林寺拳法として活動していた、大阪産業大学クラブ、柏原道場(現在の柏原本部道場)、
           桜ノ宮道場(大阪市)、八幡道場(京都府)が独立し久保貞夫、橋本正、青木康充各先生が中心になり巍桜流拳法が
           生まれた。

           初代宗家に久保貞夫先生が着任。

           命名は元大阪産業大学理事長の大西利治先生によりは高く大きい様子を表しは日本の国花の意味が込
           められている。

           
1971年より数年間、林派糸東流会に属し、お世話になった時期もあり様々な経験を重ねることが出来た。

           1982年に二代目宗家に原田秀康先生が着任。
           現在 アメリカ、ドイツにも支部道場を持つ。












































100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!